Blog
2020/11/10 14:00
「これって本当に自分がやりたいことなんだろうか・・・」
自分に自信がなくなっている時、
人生がうまくいっていない時、
自分に否定的であったり、
気持ちの部分で、弱り、負けた感覚の時、
エネルギーがなくなっている時というのは、
得てして自分自身に疑問が生じやすくなります。
自分の人生に対して、正直に生きてますか?
そんな時、セルフエンパワーメントを発揮するいい機会かも。
セルフエンパワーメント、心理学用語で、
簡単には、前進するエネルギーを指し、
自分に自信を持ち、自分の人生をコントロールし、
自分の望むことに基づいて、前向きな決定を下していくこと。
人生に力を与える、進む原動力。
自分の選択を意識して、自分がなりたい人を
自分の意思で、選べるようにする能力であり、
自分の人生を、自分の意思で管理する能力でもあります。
自分には選ぶ権限があり、選択する意思があり、
それを実行できる自信がある。
でも、他人や外圧によって、その権限を失い、
自分自身の本当の発言権がない状態。
もちろん自分でハンドルを握っていないので、
人生に責任を負うことも決してなく、こっちのほうがラク。
物事がうまくいかない場合は常に誰かに責任になるので
他人から指示されたほうがラクで安全です。
いつしか自分に力を与えるのをやめてしまい、囚われ
自分の意思で、自分の人生を切り開いていくことを
手放してしまう。
そのうち、自分への自信もなくなり、劣等感も高まり、
自分は他人より不足しているという思考パターンに
侵されていくリスクも高まる。
私たちの大部分は、自分を他の人と比較したり、
自分の考えを批判したり、自分は十分でない、
まだまだ強くない、十分に賢くないから、それをすることができないと
自分に言い聞かせて、ブレーキをかけている。
そのようなネガティブなセルフトーク、自己批判を停止し、
セルフエンパワーメントへシフトすることが大切。
自分の人生は、自分が望む姿を、自分の判断と行動で、
自ら切り開き、舵を切って、前進していく。
他人や外圧に自分の人生のハンドルを
握らせてはいけない。
自分自身に力を与えるには、自分のやりたいこと、
それをどのように行うかについての権威を自分に与えることです。
力を与えられた人生、前進することに焦点を当てる。
それは自分が誰であるかを真剣に考え、感じる旅でもあります。
エンパワーメントは自信、自尊心、自己肯定感とも密接な
関係をもっています。しかし、真のエンパワーメントは、
意図を行動に変えるときにもたらされます。
「誰もあなたの同意なしに、あなたを劣等感に陥らせることはできません。」
エレノア・ルーズベルト
1)自己認識
何かに向かう為、前進するためには、
目標や行動する意図、動機がいる。
自分の根幹を深く掘っていく作業がいる。
自己認識とは、自分自身に焦点を合わせ、
自分自身を知り始める旅です。
私たちは、本当の意味で誰なのか?
・目標、夢、挑戦、情熱は何なのか?
・自分のコアバリューは何なのか?
・自分の強みやスキルは何なのか?
・恐れは何か?
・何が自分を笑わせ、何が泣かせるのか?
自分の長所と短所、不安や歓喜、
あなたにとって最も重要な人生の目標を、特定し、
分析する。
ちなみに長所の把握、勝利のリスト化(小さな成功体験)などは
自分のポテンシャルの再把握、新発見、
障害を乗り越える突破力のきっかけになったり、
「制限している」ものをとっぱらう為の
大きな後押しになることがある。
自己認識がなければ、自分の中で何かを変えたり
改善したりすることはできないから。
今を知って、より効率的に
自分をアップデートしていく。
自分の人生のコントロール感がなくなっている時や
自分の能力が欠けていると感じてしまう時、
自信がなくなっている時など、
これらリストの作成は、あなたが誰であるか、
そしてあなたが行きたい場所を思い出させてくれる。
自身の人生を取り戻すために、
内側に、既に持っている力に焦点を合わせる。
心は絶えず変化しており、欲求やなりたい理想、
目標も変化する可能性があるため、
リストを最新の状態に保つようにする。
自分自身をチェックインすることを習慣化する。
自分のことを深く知り、研究する。
自分自身をよりよく理解すること。
自己認識する能力を高めていく。
しっかり時間をかけて振り返ることも必要。
例えば、
・振り返りたい状況や活動は何か?
・状況や活動の前に何か、どのように気づき、感じましたか?
(状況前はどのような考え、感情、身体の感覚を持っていましたか?
ここでは「あれは悪かった、ダメだった、よくなかった」など判断はしないこと)
・その状況や活動の後は、何か、どのように気づき、感じましたか?
(ここでも自分はこうだと判断はしないこと)
・この状況から何を学び、何を覚えていますか?
・この学びを次に活かす方法は?次はどのような状況時に適用するか?
過去を後悔し、恨み、怒りなどと判断し、
否定してしまうと、罪悪感に満ち溢れ、
自己肯定感や自尊心が低下し、
ブレーキの要因になる。
過去を認め、承認してあげること。
そして手放すこと。
認めてあげると、眼前の霧が晴れ、
雲間から光が差し込むから。
心の内に平穏を取り戻し、
現在、「今」に生きること。
自分が行きたい場所について
より明確なビジョンを持っています(職業的にも個人としてなりたい人生も)
どのようにしてそこに行きたいか。
変化が必要だと感じるものを変えるために、
どの方法を適用すればいいか。
自分にとって正しいと感じることをし、
正しくないと感じることはしない。
自分自身を認識して、自分に正直に、
より自分の望むほうへ人生の舵をきり、
自分が主人となり、
前進していく行動をとっていく。
人間として成長する意欲を
持っている時というのは、
私達の内部で、新しい考え方を
育んでいるということ。
成長と学習に焦点を合わせる。
2)自己への思いやり
自己同情とは、自分に優しくし(甘やかしではない)、
自分を受け入れ、尊重し、自分に対して
批判的、否定的ではないこと。
過ちを許します。
自分をそのまま受け入れます。
完璧な人間などいないから。
自分の過ちを受け入れ、許し、
手放すことを学ぶ。
自己同情に欠けているとき、私たちは自分自身に
否定的で悲観的なセルフトークをして
自分の心を汚い言葉で罵倒し非難します。
「なんて私ってバカなんだ」「ほんとクズでダメだわ私」と。
本来、一番自分を信じて、無償の愛を
存分にあげなきゃいけないはずなのに。
この自己否定は体にストレスホルモン(コルチゾール)を誘発します。
ストレス負荷時に出るコルチゾールの過剰分泌は、
メンタル、ホルモンバランス、自律神経に
多大な影響を与えてしまいます。
ネガティブなセルフトークによって
自分自身に力を与えることは
できないようになっています。
自己を思いやる考え方の構築に焦点をあてる。
自分自身を癒し、自信を回復させ、
人生に力を与えられていると感じるのに
役立ち、それがブレーキを外し、前進する
パワーにもなるから。
3)これは自分のレースだということ
他人の成功を見て、あなたは
失敗していると思うのはナンセンス。
自分の人生であり、自分のレースに集中すること。
自分自身に焦点を合わせる。
他人との競争を心配したり、
回りから見られる自分の評価ばかりを
気にすることは、セルフエンパワーメントを
向上させるのに意味をなさない。
他人が何をしているのか、何をしていないのか、
他人は自分をどのように評価しているのかを
心配することなど、自分のレースには
まったく関係がないということ。
自分のしていることの重要性を
見失はないようにする。
物事がうまく上達していくプロセスでは、
失敗はつきものであり、むしろする必要があるということを
知っているからこそ経験を積もうとトライしていく。
自分のレースである成長と学習に
焦点を合わせれば、成長志向の思考、
新しい考え方が育くまれ、他人の評価や競争の
思考回路の線が断絶される。
新しいチャンスをつかみ、新しい人々と出会い、
新しいスキルを学び、伸ばすことができ、
自分の望む方向へとどんどん進むことができる。
4)勇気を持つ
行動を起こす前に、自分が達成できると
信じる必要があります。自身の判断と決定する
能力を信頼すること。
1)の自己認識にも通じますが、自分の長所と短所を
理解することで、目標を達成する
角度を少しでも高めること。
また「まだまだ未熟でもっと時間がいる」
「お金がない」「時間がない」「やるには歳だ」という
ことで制御しない。
新しいことに挑戦する行動主導状態は、
自分自身を最も深く信頼できるのを学ぶことや
自身への自信を構築するのに、絶好の機会だから。
もし新しい挑戦でリスクを取ることで
うまくことが進めば、リスクをとって一歩踏み出すことが
容易になっていき、
本能がオンになっているときと
そうじゃないときとが識別できるようにもなり、
より適切に、自分の目的地に到達するための
決定を下すことができるようになる。
何をするにしてもプロセスを信用し信頼する。
自分の中で毎日起こっている成長に焦点を合わせる。
成長のプロセスは進行中であり、
肉眼では見えないことも多々あるから。
肉眼で見えることのみに焦点を当てない。
例えば運動でシックスパックに割れることのみ、
ダイエットだと体重が減ることのみに焦点をあてるなど。
割れないからダメ、意味がないと考えない。
体重は単なる数字情報、減ってないからと
嫌にならない。
旅を続けることを維持する、
停滞期に離脱しない。
成長は現在進行中であり、ブレイクスルーできる日や
結果が表示される日は必ずやってくるから。
継続し、目標を達成する為に、
色々な方法を模索する回復力や持続性を持つこと。
いかがでしたか?
セルフエンパワーメントを高めていくことで、
望む方向へ、自分がより良いバージョンへと前進する
アクションをとり、自分自身に力を与えてくれる。
自分に正直になり、
自分が自分の人生の主人であること。
自信をもってアクションをとること。
本当の自己を見つける旅に
終わりはないってことで。
おあとがよろしいようで。
今日はここまで。
おしまい。